開いた瞬間、体温が1℃あがる。
簡単、わかりやすい、楽しい。
あなたとわたしを紡ぐ〜AgentYou

『共に学び、共に応援し、共に豊かになる』
わたしたちは “ 個人がビジネスをもてば世の中が変わる ”という志命を信念としてとらえています。
『起業家のシゴトを下支えする唯一の存在になろう』これがAgentYouのテーマです。
Agent Youが提供するツールは、個人起業家の皆さまからいただいたお声を元に常に改善を行なっております。
操作マニュアル内容と実際の仕様が異なる場合がありますが、順次対応しておりますのでご了承ください。
4つのツールが個人起業家の挑戦を支えます
AgentYouが提供するツールは、その役割ごとに2つのグループに分けられます。
◾️ マーケティングを支える3つのツール
・想いを届ける「AgentMAIL」
・数字で振り返る「Agent LOG」
・伝える力を磨く「ラブレターテンプレート」
◾️ チームビルディングを加速させる俯瞰のツール
・人と人をつなぐ「Agent I」

どのツールも単体で使えますが、組み合わせることでより大きな成果につながります。
各ツールの機能や詳細な内容はAgentYou公式サイトをご覧ください。
Agent Youの始まり
すべては、「まだ存在しない未来」をデザインする挑戦から始まりました。
私たちの歩みは、2012年12月。ひとつの小さなツール──
ソーシャルメディア専用のメールマガジン配信システム 「AgentMAIL」 から始まります。

当時、メールマガジンはすでに普及していました。けれどAgentMAILは、売るための商品ではなく──
起業家を下支えするためのツールとして誕生したのです。
その想いを胸に、私たちは次々とツールを生み出していきました。
AgentYou DD、ラブレターテンプレート、フレーズストック、AgentBox、FanMail…。
やがて、こんな声が届くようになります。
「同じチームの中でも、人によって使うツールがバラバラで教えるのが大変」
「別々のツールを組み合わせるから、結局うまく使いこなせない」
だからこそ、もしチーム全員でAgentYouのツールを利用できれば──
教える人も、教えてもらう人も、もっと簡単に。そして、安心して使えるようになるはず。
もっと簡単に。もっとわかりやすく。もっと楽しく。その思いから、私たちは立ち止まり、考え直しました。
そして2024年7月、ひとつの答えにたどり着きます。
必要なタイミングで、必要なツールを、必要とする人へ。
その想いをかたちにして生まれたのが、AgentYou です。

今では、4つのツールが個人起業家の挑戦を支えています。
- 明日のチャンスが見つかる魔法の望遠鏡「Agent I」
- 相手の好奇心を一瞬で高めるラブレターで お客様と繋がる未来の1ページ 「ラブレターテンプレート」
- 叶えたい未来はあなたの記録で創る 「Agent LOG」
- お客様のポケットにラブレターを 「AgentMAIL」
ひとりで悩みを抱え込む時代は、もう終わり。
AgentYouは 「人と人」「人と仕事」をつなぎ、個人起業家のチームビルディングをアシストします。
必要なタイミングで、必要なツールを、必要とする人へ
Agent Youは、どのツールも単体で使用を開始することができます。
より大きな成果と個人の変化成長を目指すために、各ツールを組み合わせて使うことが可能です。
各ツールは「プロジェクト」と呼ばれる箱のようなもので一元管理することができ、ツール単体での利用を超えたビジネス単位での管理が可能になります。

AgentYouおすすめの利用ステップ
起業家にとって「記録に残すこと」「俯瞰すること」は欠かせないシゴトです。
メンターとのコミュニケーションや日報の共有、生徒の現状把握からアドバイスの準備も大切。
それをシンプルに実現できるのが、コミュニティ&コミュニケーションツール 『Agent I』。
チームに参加したら、まずはAgent Iを使ってスタートしよう!
※ 2025年9月現在、Agent Iはベータ版でのご提供となります。ご利用いただける機能には一部制限がありますので、あらかじめご了承ください。
ラブレターテンプレートは、ただのランディングページ作成ツールではありません。
「伝えるのではなく伝わる構造」のラブレター構造を学びながら、テンプレートを使って、誰でも簡単に伝わるランディングページを作ることができるサービスです。
“売り込む文章”ではなく、“共感でファンをつくる文章”へ。
企画がまとまったら、まずはラブレターテンプレートで表現してみましょう。
(AgentMAILと一緒に利用することで、メールの配信設定などの幅がグッと広がります)
- いつ、どこから、自分のランディングページにたどり着いてくれたんだろう?
- 投稿したSNS、配信したメールマガジンのどの内容が一番読まれているんだろう?
- 何時に、どこから、何人の人が自分の商品を購入してくれたんだろう?
なんとなくの行動では、結果につながりにくいもの。
Agent LOGは「データの見える化」で、行動を数字で振り返れるツールです。SNS投稿や集客の動きを、たった10分で整理できる。次の一手を決める根拠がほしいときは、Agent LOGでチェック!
メールマガジン、返信メール、ステップメール、ダイレクトメール、FUNメール、5つのメールを使い分けてお客様をファンに変えていく。メールを配信する上で必要な機能が揃っているだけでなく、メールマーケティングに必要なものが、すべて揃っています。
お客様との関係を深めたいときは、AgentMAILを使おう!
❶🛠️ 無料登録からスタートする『Agent You』
Agent Youのツールは、各ツールそれぞれ7日間の無料お試しからスタートすることができます。

ご利用料金
7日間の無料お試し期間が終了すると、該当ツールへのログインはできなくなります。
各ツールの有料プランは、利用開始のお手続きが完了した時点で下記の利用料が発生します。
※利用開始のお手続きをしていないツールには、利用料は発生しません。
AgentMAILは、基本料金に加えてメール配信料が別途必要です。配信量に応じた従量課金制で、上限は 22,000円(税込)。
一定量を超えると、それ以上はどれだけ利用しても22,000円でご利用いただけるため、使えば使うほどお得になります。

Agent Youを開いたら最初にやることは「プロジェクト作成」です。
操作マニュアルp.10の手順に沿って、進めてください。

操作マニュアル 🛠️ Agent You
❷🛠️ 伝わるライティングが学べる!ランディングページ作成ツール
『ラブレターテンプレート』
文章を書くことが苦手な人でも、「伝えるのではなく伝わる構造」のラブレター構造を学びながら、
誰でも簡単に伝わるランディングページを作ることができるサービスです。

操作マニュアル 🛠️ ラブレターテンプレート
設置マニュアル 🛠️ ラブレターテンプレート外部サイト設置方法
❸🛠️ 叶えたい未来はあなたの記録で創る!分析・効果測定ツール『Agent LOG』
闇雲に集客をしている…数字が苦手…そんな人でも、視覚的にデータを見て判断。
生産性の高い行動を生み出すことができるサービスです。

操作マニュアル 🛠️ Agent LOG
メンターとデータを共有するAgent Report
Agent ReportはAgent LOGをご利用中のお客様がお使いいただけるサービスです。操作方法はAgent LOG操作マニュアルの30ページよりご確認ください。
操作マニュアル 🛠️ Agent Report
❹🛠️ お客さまのポケットにラブレターを!メールマガジン配信ツール『Agent MAIL』
メールマガジン、返信メール、ステップメール、ダイレクトメール、FUNメール、
5つのメールを使い分けてお客様をファンに変えていく。
メールマーケティングに必要なものが、すべて揃っています。

操作マニュアル 🛠️ Agent MAIL
※メールマガジン配信のルールが厳しくなっています。お客様へ確実にメールをお届けするために必ず設定をしましょう。
設定マニュアル 🛠️ SPFレコード・DKIM署名・DMARC
オプション機能:Agent Box
誰よりも保存される専門家を目指し、誰よりも読者(ファン)から信頼されるプロを目指せるAgent Box。
メールマガジンで保存ができる!保存数から分析ができる!こんな機能は他を探しても見つかりません!
操作マニュアル 🛠️ Agent Box
❺🛠️ ナレッジシェア・言葉のストックサービス・コミュニティメイク『Agent I』
日報、生徒へのメッセージ、レポートやストックした言葉。AgentIにあなたの記録を貯めることで、あなただけの図書館が創れます。
グループを作って、記録をチーム内で共有することで個々のチカラが育つ。コミュニティマップの活用でチームの状況が把握でき、チームビルディングが加速します。

※2025年9月現在、Agent Iはベータ版のご提供となっております。
操作マニュアル 🛠️ Agent I
チームに学習文化をインストールする!Agent Youスタディコンテンツ
Agent Youの仕組みに沿って学び、正しく教えらえるようになるための教育プログラム。
個人起業家のチームやコミュニティのチームビルディングをアシストするコンテンツです。

※本コンテンツは、チームオーナー契約、またはオーナーからの招待を受けた方のみご利用いただけます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
検索で探す!Q&A
① Q&Aページを開く
② わからないことや疑問を、キーワードで入力する
③ [検索ボタン]を押す
④ 解決できる記事を探す