MENU
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
  1. ホーム
  2. FAQ
  3. ラブレターテンプレート
  4. ラブレターテンプレートにYouTube動画を設置する方法は?

ラブレターテンプレートにYouTube動画を設置する方法は?

2025 6/27
2024年9月24日2025年6月27日

“相手の好奇心を一瞬で高めるラブレターでお客様と繋がる未来の1ページ”をつくることができるラブレターテンプレートは、ランディングページ内にYouTube動画を設置することができます。

その際に、YouTubeのURLはどこを見れば良いの?という疑問を解消する3つの方法を見てみましょう。

目次

動画のURLをコピーして使用する方法

webブラウザを使ってYouTube動画を開くと、画面の上に動画URLが記載されています。

このURLをコピーして、ラブレターテンプレートのYouTubeブロックにURLを貼り付けることで、そのYouTube動画がランディングページ上で再生できるようになります。

管理画面に表示されているURLをコピーして使用する方法

自分のYouTube動画管理画面から、設置したいYouTube動画を開くことで、画面の右側に「動画リンク」というURLが記載されています。

このURLをコピーして、ラブレターテンプレートのYouTubeブロックにURLを貼り付けることで、そのYouTube動画がランディングページ上で再生できるようになります。

共有用URLをコピーして使用する方法

共有用URLとは、動画の下に「共有」と書かれた文字をクリックすることで表示される共有用のURLです。

このURLをコピーして、ラブレターテンプレートのYouTubeブロックにURLを貼り付けることで、そのYouTube動画がランディングページ上で再生できるようになります。

ラブレターテンプレートにYouTube動画を設置する方法

STEP
ブロックを追加する

ラブレターテンプレートの編集画面にて、動画を入れたい場所に「ブロックの追加」をします。

STEP
YouTube動画のURLを貼り付ける

3つの方法から好きな方法でYouTube動画のURLをコピーし、ラブレターテンプレートに貼り付け「追加」を押します。

STEP
YouTube動画の設置完了

ラブレターテンプレートにYouTube動画を設置することができます。

以上3つの方法でラブレターテンプレートにYouTube動画を設置することができますので、ぜひ試してみてください。

ラブレターテンプレート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me

関連記事

  • 「申込みができない」セッションエラーとは何ですか?
  • 「今すぐ登録はこちら」ボタンを押しても、何も動きません。何か設定のし忘れでしょうか?
  • HTMLメール作成に「HTMLメール」と「プレーンテキスト」と2つありますが、なぜですか?同じメッセージを2つ設定する必要がありますか?
  • データが溜まってからAgent LOGを見るようにした方が良いの?
  • メールマガジンに動画を設置することはできますか?
  • ダッシュボードのメイクリストとメイクカスタマーは何が違う?
  • 数字が反映されない?Agent LOGに必要な2つのデータを知っておこう
  • サンクスページのデータが反映されません。なぜですか?

© 2025 Agent Youフォーラム.

目次