MENU
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
  1. ホーム
  2. FAQ
  3. Agent LOG
  4. 数字が反映されない?Agent LOGに必要な2つのデータを知っておこう

数字が反映されない?Agent LOGに必要な2つのデータを知っておこう

2025 1/31
2024年9月19日2025年1月31日

Agent LOGは毎日の自分の行動に対して☆good★badを見つけ出すことができるツールです。

もしも「あれ?Agent LOGの数字が反映されない?」「Agent LOGの使い方、これで合っているのかな?」と感じた場合は、次の3つをチェックしてみてください。

目次

Agent LOGにデータが反映される専用リンクを使おう


Agent LOGに反映されるデータは、「Agent LOGのアクセス解析リンク」と「Agent MAILのリンククリック測定」を使用し、そのリンクがクリックされた場合や登録・申込みがあった際にAgent LOGにデータが反映されます。

ここで注意点があります!
ラブレターテンプレートからランディングページのURLをそのままSNSなどに貼っていた場合、Agent LOGには数字が反映されませんのでご注意ください。

ランディングページのURLをそのまま使用している場合は、「ラブレターテンプレートのアクセス解析」と「Agent MAILのアクセス解析(フォーム)」からデータを確認することができますのでご安心ください。

なぜAgent LOG専用リンクが必要なの?

アクセス解析リンクを発行していないランディングページのURLは、実は色んな場所からのアクセスがあるのです。

例えば、ラブレターテンプレートを使ってページを作った時に、「どんなページになったかな〜?」と自分でアクセスしていたり、誰かがGoogle検索をした時に、たまたま検索結果に自分のページが表示される、なんてことも。

だから、Agent LOGのアクセス解析リンクとAgent MAILのリンククリック測定を使用することで“どこからお客さまが来たのか”をAgent LOGで確認することができます。

毎日☆good★badを見つけ出せるAgent LOGで今日、自分が行ったことを振り返り

☆goodは倍の動きへ
★badは改善へ

結果を生み出すルーティンで毎日を過ごし、今月のゴール到達を目指すことができます。

Agent LOGに反映される2種類のデータ

Agent LOGに反映されるデータは

1)Agent LOGのアクセス解析リンクを使用したデータ
2)Agent MAILのリンククリック測定を使用したデータ

そのリンクがクリックされた場合や、登録・申込みがあった際にAgent LOGにデータが反映されます。Agent LOGを使って毎日の見直し改善にお役立てください。

Agent LOG
よかったらシェアしてね!

© 2024 Agent Youフォーラム.

目次