『Agent I 攻略wiki』ベータ版がはじまるよ〜🙋‍♀️

2025年4月12日にリリースされた、Agent Iベータ版はもう触ってみましたか?

起業家成長リアルゲーム Agent I 🌈
「アントレクエスト〜村人を救う勇者の冒険❣️〜」をスタートさせたみなさんに、
ゲームをより楽しんでもらうために、AgentYou初の試み!「Agent I 🌈攻略Wiki」をご用意しました〜👏

Agent Iをもっと面白く、もっと深く使いこなしてもらうために、
今日から「攻略wiki」と「ポイ活制度」のベータ版がスタートします!!

目次

「Agent I攻略wiki」って何?

「攻略wiki」とは、Agent Iの使い方や裏ワザ、活用による成果事例などを集めた、みんなで育てていく“ゲームの攻略本”のようなページです📘✨

私たちAgentYouチームだけで作っていくのではなく、毎日実際に使ってくださっているみなさんでコミュニケーションをとっていく場所になります。自分の経験もどんどん共有して、“学び合い ”の場所として活用していって欲しいです。

あと、こんなことを思った経験はありませんか?
「ツールの設定がわからないなんて、わざわざ忙しいメンターに聞けないな〜😥」とか。
「こんなことでわざわざAgentYou事務局にお問い合わせしてもいいのかな〜🤔」とか。

そんな時は、
Agent I攻略wikiを開いて「これ、どうやって設定するんですか〜❓」って聞いてみてください。
知っている人は、「こうだよ〜🙋‍♀️」って教えてあげてください。

そしたら!教えてくれた人には、ポイントをあげちゃいます。そう、これが、ポイ活制度です!

「ポイ活制度」って何??

「ポイ活制度」ってどんな仕組みかっていうと。

Agent Iを使っていく中で、
 ✔️ 使い方を工夫したり
 ✔️ 新しい活用法を見つけたり
 ✔️ エラー(不具合)を見つけたり
 ✔️ チームでいい影響を与えたり
 ✔️ わからないことがある人を助けることで自身の理解を深めたり

そんな「行動」や「貢献」に応じて、ポイントがたまる制度です!
しかも…ポイントをためると、ご褒美があるんです😎

たとえば…
🆓 Agent Iの利用料1ヶ月分が無料になったり
♨️ 高級温泉ペア宿泊券が当たったり
🏝 ハワイまでのペア航空券が当たったり

なんと本気のリワードをご用意してます!これはもう、使いながらワクワクが止まらないやつです!

ただし今回は【ベータ版】です!
本格リリースは2025年初夏を予定していますが、それまでの間は、皆さんの「使ってみた!」の声がめちゃめちゃ貴重なんです!みなさんがどんな風に攻略wikiを活用してくれるか。どれくらいポイントをゲットしてくれるのか。みなさんの活用を拝見させていただきながら正式版を完成させていきます。

今回のベータ版では…

✔️ エラー(不具合)発見報告(このボタン押せない!とか、ここの表示変です!とか)
✔️ 質問コーナー(これってどうやって設定するんですか?どんな風に活用してますか?など)
この2つの活動に、ポイント&ご褒美をプレゼントしちゃいます🎉

🏆 具体的な特典内容はこちら!
【エラー発見王👑】
一番多くエラー(バグ)を発見・報告してくれた人に、AgentYouからAgent Iの正式版利用料1ヶ月無料プレゼント🎁

【コミュニティ貢献チャンピオン🥊】
最もみんなを助け、自身の理解を深めた人に、
YELL’sから「👨🏽or🐻or🙎🏻‍♀️をご指名!俯瞰美人zoomデート with 師匠(スペシャルミーティング60分) 」

正式版がリリースされる2025年初夏までは、付与するポイント数を少なく設定しています。
正式版がリリースされると、貯めたポイント数に応じたリワード(特典)が付与されますので、どんどんポイントをゲットしていきましょう!リワード一覧は5月中旬ごろに決定する予定です。楽しみだね〜!!

ポイント制度の目的は?

「使いながら学べる」「貢献しながら成長できる」「楽しみながら続けられる」
Agent Iを通じて、みなさん自身も、みなさんのチームも、そしてAgentYouも、“win-win-win” な関係を育てていきたい。
今まで以上にコミュニケーションをとって、コミュニティメイクの下支えを、起業家のみなさんの下支えを、できるよう、
私たちも楽しい企画をどんどんと出していきたいと思っています。

それがこのポイ活制度に込めた想いです🌱

まとめ

攻略wikiは →「みんなで育てる使い方の宝箱」
ポイ活制度は →「使って楽しい!貯めて嬉しい!貢献で仲間とつながる制度」
まずは今日、4月12日からベータ版がスタートします!みんなで盛り上げて、本格リリースへと一緒に育てていきましょう🌈Agent Iの正式版リリースの日に、エラー発見王と、コミュニティ貢献チャンピオン発表したいと思います。
さぁ〜Let’s ポイ活!!

よかったらシェアしてね!
目次