MENU
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
Agent Youフォーラム
  • トップページ
  • Agent I
  • ラブレターテンプレート
  • Agent LOG
  • Agent MAIL
  • 使い方
  • Agent I 攻略wiki
  • 新規登録
  • マイページ
  • ログイン
  • ログアウト
  1. ホーム
  2. FAQ
  3. Agent MAIL
  4. アクセス解析にある返信メールの開封率が表示されません。

アクセス解析にある返信メールの開封率が表示されません。

2025 1/31
2025年1月29日2025年1月31日

Agent MAILは、返信メールの開封率やクリック数を取得・表示することができます。

返信メールを1つクリックすると

開封時間の状況や、1日毎の配信数 / 開封率 / クリック数を確認することができます。

しかし、ここで開封率が表示されない場合、
返信メールにて「プレーンテキスト」を選択されていることにより
開封率がカウントされていない
ことが考えられます。

Agent MAILで開封率を取得するには
「HTMLメール」を使用する必要がありますので、次の3ステップに沿って設定を行なってみてください。

目次

返信メールの設定を変更する

開封率を取得したい返信メールを開き「その他の設定」を押し、
「メールの種類」を「テキストメール」から「HTMLメール」に変更します。

返信メールを編集する

メールが「HTMLメール」になっていることを確認し、本文を入力します。

「保存して完了」を押す

HTMLメールの内容は、プレーンテキストからコピー&ペーストをしても問題ありませんが、
保存をしたあと、内容に誤りがないかテストメールで確認することをおすすめします。

Agent MAIL
よかったらシェアしてね!

関連記事

  • ラブレターテンプレートを書いたのに、実際のページを見てみたら「ご指定のページは見つかりません」と表示されます
    2024年9月19日2025年1月31日
  • HTMLメール作成に「HTMLメール」と「プレーンテキスト」と2つありますが、なぜですか?同じメッセージを2つ設定する必要がありますか?
    2024年9月19日2025年1月31日
  • 数字が反映されない?Agent LOGに必要な2つのデータを知っておこう
    2024年9月19日2025年1月31日
  • 「今すぐ登録はこちら」ボタンを押しても、何も動きません。何か設定のし忘れでしょうか?
    2024年9月23日2025年1月31日
  • YouTubeのURLはどのリンクを使用すれば、ラブレターテンプレートに動画が設置できますか?
    2024年9月24日2025年1月31日
  • メールマガジンに動画を設置することはできますか?
    2024年9月25日2025年1月31日
  • メルマガの開封状況が確認できません。どうすれば確認できますか?
    2024年9月27日2025年1月31日
  • データが溜まってからAgent LOGを見るようにした方が良いの?
    2024年9月28日2025年1月31日

© 2024 Agent Youフォーラム.

目次